【理事長】法人合同リーダー研修会を開催しました
去る8月29日と9月2日の2日間の時間の中で、「リーダー研修」として、社会福祉法人梅の里さんとの合同研修会を開催致しました。
両法人にとって、それぞれ独自に展開してきた法人内部の研修を協力して開催するのは、初の試みだったのですが、何より日々、利用者支援と事業所・施設の運営の両面の責任を感じながら奔走する「リーダー職員」の皆さんにとって、有意義な時間となった様でホッとしております。講師を務めてくださった日本ハピラボ協会の伊藤やすお代表理事、この研修会のコーディネートを担ってくださった雇用人材協会の細谷順子さん、そして、ひだまり会のわがままを可能な限り聞き入れて下さった梅の里の高柗秀彦理事長、大山和美事務長をはじめ、研修会に参加くださった梅の里職員の皆様には、この場を借りまして感謝申し上げます。
それでは、両日の様子の一部をご紹介致します。

初日の会場の様子

高柗理事長の開催あいさつ

真剣に取り組む様子が伝わります

初日の伊藤やすお講師

グループワークに取組中

伊藤やすお講師(2日目)

2日目のグループワークはよりフランクな雰囲気で

完成したワークの一例